【最終結論!】メバリングに最適ラインは?PE?フロロ?

Uncategorized
スポンサーリンク

こんにちは!HaliFulです!

皆さん、メバリングに使用するメインラインは何を使っていますか?

定番のPEでしょうか、スレに強いフロロでしょうか?

それぞれのラインに対してメリットとデメリットがあり、ネット上ではオススメラインと言いながらも複数の種類を紹介されて結局どれが一番いいのか分からない事はありませんか?

この記事では私が考えるメバリングに適している1種類のラインを紹介します。

記事の最後にに私が辿り着いた高コスパラインを1つだけ紹介しますので是非最後までご覧ください。

この記事を読むと高コスパで安定してメバリングを楽しめる様になります!

スポンサーリンク

メバリングに適しているラインの種類は?

結論から言いますと、メバリングに適しているラインはPEです。

PEのメリット・デメリットは以下と言われています。

メリット

・引張強度に優れている

・アタリが取りやすい

・紫外線に強い

・癖が付きにくい

・他のラインに比べ同じ強度では細い

・しなやかで摩擦係数が低い

デメリット

・傷が付くと切れやすい

・風に流されやすい

・リーダーを結ぶのがめんどくさい

この様にメリット盛沢山であり、メバリングの様に軽いルアーを操る釣りには感度が非常に重要になってきます。

又、軽いルアーを出来るだけ遠くにキャストするメバリングでは軽くて摩擦係数が低いPEラインでは他のラインに比べ遠投する事が出来ます。

耐摩耗性も優れており、ラインの交換頻度も少なくて済みます。

PEラインのデメリットを論破します

傷が付きやすい?

まず傷が付くと切れやすいと言ったデメリットが言われておりますが、ちょっとの傷が付いたくらいでは簡単に切れる事はあまりありません。

PEラインを使用する際はショックリーダーを使用する事が前提とされていますので、魚が掛かって根に潜られてしまったとしても実際に根に擦れているのはショックリーダーなので傷が付くと言ったシチュエーションはあまりありません。

傷が付くと切れやすいというデメリットは他のラインに比べてという事ですのでそこまで気にするデメリットでもありません。

普通に使用するなら気にするようなデメリットではありません。

風に流されやすい?

確かにPEラインは風に流されやすいです。

なので向かい風の場合はどうしても飛距離が落ちてしまいますし、横から吹く風にはラインが流されてルアーも一緒に流されてしまいます。

しかし、これはナイロンラインなども同じことが言えます。

メバリングに使用するラインはとても細く軽い糸が使われます。

細く軽いライン程、風に影響されやすくなりますのでPEだけのデメリットではありません。

釣りにならないような風であれば追い風になる様な風裏を探して釣りをすると解決です。

リーダーを結ぶのがめんどくさい

PEラインはショックリーダーを使用するのが前提条件です。

ショックリーダーとは、PEラインのスレ防止の為にラインの先端にフロロカーボンやナイロンラインを結びます。

このスレ防止のラインの事をショックリーダーと呼びます。

ラインとラインの結束は編み込むように結ぶ必要がありどうしても時間が掛かりめんどくさいと思います。

そのせいでフロロカーボン、ナイロンラインを直結で使用する方もいると思います。

しかし、メバリングで使用するラインはとても細く、フロロカーボン、ナイロンラインは引張強度が弱くプツプツ切れてしまいます。

根掛かりして少ししゃくったらプツ、、、皆さんも経験あるかと思います。

ルアーをロストする頻度も上がり、結果的に結びなおす頻度も高くなるので強度の強いPEラインを結んでおくことで結果的に快適釣りをする時間が増えます。

ショックリーダーを結ぶのが苦手と言う方には「第一精工のノットアシスト2.0」をお勧めします。

ノットアシストはラインを固定した状態で簡単にFCノットを結べるリーダー結び機になります。

結び方の説明書も付いていますので、誰でも簡単に結束強度100%に近いFCノットを結ぶ事が出来ます。

コスパ最高のラインの最高解は?

ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム0.3号になります。

メバルの釣りに8本撚りは必要ありません。

4本撚りで十分の強度があります。

ラインはピンク色で視認性が良くコスパも優れています。

メバリングではこのラインを選んでおけば間違いはありません。

まとめ

この記事でメバリングのライン選びで迷う必要は無くなったかと思います。

メバリングに使用するメインラインはPE一択です!

ラパラのラピノヴァXでお安く快適にメバリングを楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました